2012年12月18日
小麦粉不使用 卵・乳・エビも不使用の給食代替食のエビフライ風
アレルギーを持つ子供がいらっしゃるお母さんたち
給食の代替食を作るのに困ったことありませんか?
私もアレルギー持ち幼稚園児の息子の給食づくりには頭を悩ませています。
中野産業さんのホワイトソルガム【スグット】を使って
給食の代替食用のエビフライ風を作ってみました。
なんとエビも使いませんよ。
じゃん

人参とおから
ホワイトソルガムの粉 【スグット】でできちゃいました
もう少し出ている部分の人参を太く切ったら
もっとエビっぽいかもしれません
最近の給食、バラエティーに富んでいて
大人の自分が食べたことのないメニューがでてきたりすることもしばしば。
困った給食の一つがエビフライ
そんなときの救世主
ホワイトソルガムのスグット

オニオンパウダーや塩も入っていて
まさにホットケーキミックスの料理版
さっと混ぜるだけで調味が不要だから簡単にできちゃうのです。
材料は
人参 適量
スグット 40g
おから 30g
水 80cc
※ガス入りミネラルウォーターが手に入ればそちらの方がよい。
カラッと揚がります。
作り方は
①人参は7~8センチ長さの拍子切りにします。
②スグット(分量外)を人参にうすくまぶします。
③スグット・おから・水を混ぜます(ちょっと固めぐらい)
④②の人参に③をつけて厚さを整え、表面にマルチミックス粉をまぶします。
⑤170度ぐらいの油で揚げます。
あっという間にできちゃいました。
忙しい朝でも簡単に代替食ができますよ。
中野産業のホワイトソルガム
【スグット】
ぜひお試しくださいね。
給食の代替食を作るのに困ったことありませんか?
私もアレルギー持ち幼稚園児の息子の給食づくりには頭を悩ませています。
中野産業さんのホワイトソルガム【スグット】を使って
給食の代替食用のエビフライ風を作ってみました。
なんとエビも使いませんよ。
じゃん

人参とおから
ホワイトソルガムの粉 【スグット】でできちゃいました
もう少し出ている部分の人参を太く切ったら
もっとエビっぽいかもしれません
最近の給食、バラエティーに富んでいて
大人の自分が食べたことのないメニューがでてきたりすることもしばしば。
困った給食の一つがエビフライ
そんなときの救世主
ホワイトソルガムのスグット

オニオンパウダーや塩も入っていて
まさにホットケーキミックスの料理版
さっと混ぜるだけで調味が不要だから簡単にできちゃうのです。
材料は
人参 適量
スグット 40g
おから 30g
水 80cc
※ガス入りミネラルウォーターが手に入ればそちらの方がよい。
カラッと揚がります。
作り方は
①人参は7~8センチ長さの拍子切りにします。
②スグット(分量外)を人参にうすくまぶします。
③スグット・おから・水を混ぜます(ちょっと固めぐらい)
④②の人参に③をつけて厚さを整え、表面にマルチミックス粉をまぶします。
⑤170度ぐらいの油で揚げます。
あっという間にできちゃいました。
忙しい朝でも簡単に代替食ができますよ。
中野産業のホワイトソルガム
【スグット】
ぜひお試しくださいね。
Posted by おさるまる at 10:52│Comments(0)