2014年07月11日
爽やかな讃岐うどん 赤じそうどん
毎日ジメジメとした蒸し暑い日が続いています。
なんだかだるくて食欲も落ちがちなこの季節にぴったりの讃岐うどん
「赤じそうどん」
いつもちょっと変わったおうどんを販売しているこんぴらやさんのおうどんです。


封を切ると
ほんのり赤しその香り
これだけでも癒されます。
茹でるとおそばみたいな色に変わりました。
かけよりもざるっぽい方が合うかなということで
夏野菜をトッピングしてつけ麺にしてみました。
きゅうりは千切りにして塩もみ
ナスは多めのゴマ油で揚げ焼きっぽくしています。
卵は錦糸卵風に。
この夏野菜に赤しその風味がぴったり合いました。

自分で言うのもなんですが
美味しかった~
いまいち食欲もなかったのですが
ぺろりといただいていまいました。
子どもも喜んでぺろり。
変な添加物がはいっていないからなのか
嫌な感じの味が全くなく
赤しそ風味が絶妙に美味しい!
夏にぴったりの爽やか讃岐うどんでした。
なんだかだるくて食欲も落ちがちなこの季節にぴったりの讃岐うどん
「赤じそうどん」
いつもちょっと変わったおうどんを販売しているこんぴらやさんのおうどんです。


封を切ると
ほんのり赤しその香り
これだけでも癒されます。
茹でるとおそばみたいな色に変わりました。
かけよりもざるっぽい方が合うかなということで
夏野菜をトッピングしてつけ麺にしてみました。
きゅうりは千切りにして塩もみ
ナスは多めのゴマ油で揚げ焼きっぽくしています。
卵は錦糸卵風に。
この夏野菜に赤しその風味がぴったり合いました。

自分で言うのもなんですが
美味しかった~
いまいち食欲もなかったのですが
ぺろりといただいていまいました。
子どもも喜んでぺろり。
変な添加物がはいっていないからなのか
嫌な感じの味が全くなく
赤しそ風味が絶妙に美味しい!
夏にぴったりの爽やか讃岐うどんでした。
Posted by おさるまる at 21:17│Comments(0)