2015年08月26日
一見そばみたいな讃岐うどん
こんぴらや販売さんの讃岐うどんに
今夏も大変お世話になりました。

3食作らなくちゃいけないことは
子を持つママにはなかなか大変なことです・・・。
なにせ暑いからキッチンに立ちたくないし。
こんぴらや販売さんの面白うどんはバリエーション豊かで
おなじうどんカテゴリーでも味の違いが楽しめるので
毎日食べても飽きにくい。
今日お世話になったのは「蕎麦らしきうどん」

特にうちの子どもは蕎麦はまだ食べられないので助かる。
親は本物の蕎麦
こどもは蕎麦らしきうどん
っていうのも可能
親子で違うのを作ると
子どもがどうしても親のを食べたいとか言ってうっとおしいことになりがちですしね
そして蕎麦らしきうどんはゆで時間短めなのも嬉しい♪
暑い夏にはキッチンに1秒だって多く立っていたくないもの。

うどんを茹でる以外には火を使わないで良いように
生卵と刻んだ紫蘇をトッピング。
ありがたいことに汁もついています
なんて楽ちん♪
おまけにかなり美味しいのです
黒ゴマとか黒米とか混ざっているから
蕎麦っぽく黒いんだけど
その練りこまれているものがヘルシーさとコクをアップさせていますね。
実はこんぴらやさんの面白うどんの中でも
私のイチオシなのが蕎麦らしきうどん
常備したいうどんです。
今夏も大変お世話になりました。

3食作らなくちゃいけないことは
子を持つママにはなかなか大変なことです・・・。
なにせ暑いからキッチンに立ちたくないし。
こんぴらや販売さんの面白うどんはバリエーション豊かで
おなじうどんカテゴリーでも味の違いが楽しめるので
毎日食べても飽きにくい。
今日お世話になったのは「蕎麦らしきうどん」

特にうちの子どもは蕎麦はまだ食べられないので助かる。
親は本物の蕎麦
こどもは蕎麦らしきうどん
っていうのも可能
親子で違うのを作ると
子どもがどうしても親のを食べたいとか言ってうっとおしいことになりがちですしね

そして蕎麦らしきうどんはゆで時間短めなのも嬉しい♪
暑い夏にはキッチンに1秒だって多く立っていたくないもの。

うどんを茹でる以外には火を使わないで良いように
生卵と刻んだ紫蘇をトッピング。
ありがたいことに汁もついています

なんて楽ちん♪
おまけにかなり美味しいのです

黒ゴマとか黒米とか混ざっているから
蕎麦っぽく黒いんだけど
その練りこまれているものがヘルシーさとコクをアップさせていますね。
実はこんぴらやさんの面白うどんの中でも
私のイチオシなのが蕎麦らしきうどん
常備したいうどんです。
Posted by おさるまる at
09:00
│Comments(0)