2013年05月15日
よもぎ入りさぬきうどん
ユニークな麺が多いこんぴらやさんの【よもぎうどん】
その名の通り
よもぎの粉末が練りこんであります。

細麺で、ゆで時間も短めです。
ゆでているときからよもぎの香が広がって
自然の中にいるような気分
癒されます。
ゆであがった麺はきれいな緑色
ぶっかけ風にしていただきました。

よもぎは薬草として、殺菌、保湿、食欲増進、胆汁分泌促進、止血などの作用があります。
また、女性に多い様々な冷え性、更年期障害、手荒れ、肌荒れ、湿疹、体質改善、婦人病、
貧血や腹痛、胸やけ、下痢、便秘、血尿、痔などにも有効であると言われています。
(よもぎ研究所HPより)
また、お灸のもぐさはよもぎであることはよく知られていること。
そんなよもぎが練りこまれている【よもぎうどん】
食べるだけで健康になれそう
食べてみると
お口のなかによもぎの香と風味がひろがってさわやかです。
出汁につけて食べるのもいいですが
サラダにしてもおいしそう
動物性の食品と相性が好さそうです。
その名の通り
よもぎの粉末が練りこんであります。
細麺で、ゆで時間も短めです。
ゆでているときからよもぎの香が広がって
自然の中にいるような気分
癒されます。
ゆであがった麺はきれいな緑色
ぶっかけ風にしていただきました。

よもぎは薬草として、殺菌、保湿、食欲増進、胆汁分泌促進、止血などの作用があります。
また、女性に多い様々な冷え性、更年期障害、手荒れ、肌荒れ、湿疹、体質改善、婦人病、
貧血や腹痛、胸やけ、下痢、便秘、血尿、痔などにも有効であると言われています。
(よもぎ研究所HPより)
また、お灸のもぐさはよもぎであることはよく知られていること。
そんなよもぎが練りこまれている【よもぎうどん】
食べるだけで健康になれそう
食べてみると
お口のなかによもぎの香と風味がひろがってさわやかです。
出汁につけて食べるのもいいですが
サラダにしてもおいしそう
動物性の食品と相性が好さそうです。
Posted by おさるまる at 03:49│Comments(0)