2015年02月25日

灸まんのチョコまんをカゴメのリンゴジュースでいただく

金毘羅宮の参詣のお土産の定番と言えば
こんぴら堂の灸まん

灸まんの仲間に【チョコまん】が加わったようです!

最近はおまんじゅうでもチョコ味が増えているので
灸まんにもチョコ味は必要ですよね。


さて、このチョコまんを今日はカゴメのりんごジュースと一緒にいただいてみました。

チョコまんとリンゴジュース

★★★☆☆

星3つです!

うーん、甘い&甘いは苦手。

チョコとリンゴは相性が良いように感じますが
どっちも甘くてお口の中がスッキリしません。

いつまでも後をひいていて
まだたくさん食べたくなっちゃう!

ダイエットの大敵だ~

カゴメのリンゴジュースは国産のふじりんごを使っていて
市販のリンゴジュースの中ではすっきりとした味わいの方だと思う。

リンゴジュース


チョコまんも実はそんなに甘くない

チョコレートの入った饅頭の皮に
中はココア風味の白餡
チョコチップ?みたいな小さい粒が餡の中に入っていて
食べるとちょっとだけ歯ごたえ

リンゴジュースもチョコまんもそれぞれは大変おいしいです。

が、二つは微妙かな・・・

でもね、お子様には絶対に人気だと思う、この組み合わせ。

金毘羅さんに行かなくても買えるそうです。
ネット通販もしていますよ。



Posted by おさるまる at 20:52│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
灸まんのチョコまんをカゴメのリンゴジュースでいただく
    コメント(0)