2013年10月16日
香南アグリームで柿狩り体験してきました
やっと涼しくなってきました。
食欲の秋
秋は果物が美味しいですね。
というわけで
さぬき農園ぐらしのサイトから
柿狩りに行ってきました。

場所は香南アグリーム
空港通りをファミリーマートから空港方面に曲がって
その途中にあります。
ちゃんと標識も出ているので分かりやすいです。
到着したらまず受付へ。
この建物内です。

それから係りの方と一緒に畑へ。
ときどき
バン バン
と銃声のような音が聞こえますが
これはカラスよけだそうです。
少し歩いたら柿林に到着。
お隣にはいちじくの畑も。
柿は時々見かけるけど
イチジクを見るのは初めてでした。
へ~って感心しながら柿狩り。
ハサミは貸してくれました。
実の際のところから切ります。

オレンジが濃くて
白っぽい粉がしっかり付いているのが甘いんだそうです。
なかなか選ぶのが難しい
香南アグリームの方に教えてもらいながら収穫

1個50円で販売してくれます。
12個採って実家にもおすそ分け
やっぱり完熟はおいしいですね。
1個ぐらいぺろりです。
ポテトサラダに入れて夕食にいただきましたよ。
香南アグリームの事務所の2階には喫茶室もあってのんびりできそうでした。
柿以外にも
栗拾いやさつまいも堀り
ソーセージ作りや豆腐作りの体験もできるそうです。
そうそう、ヤギもいました。
静かで空気がおいしくて飛行機が見れて
子どもと一緒にのんびりお出かけにもってこいです!
我が家も今度は何をしに行こうかな
食欲の秋
秋は果物が美味しいですね。
というわけで
さぬき農園ぐらしのサイトから
柿狩りに行ってきました。

場所は香南アグリーム
空港通りをファミリーマートから空港方面に曲がって
その途中にあります。
ちゃんと標識も出ているので分かりやすいです。
到着したらまず受付へ。
この建物内です。

それから係りの方と一緒に畑へ。
ときどき
バン バン
と銃声のような音が聞こえますが
これはカラスよけだそうです。
少し歩いたら柿林に到着。
お隣にはいちじくの畑も。
柿は時々見かけるけど
イチジクを見るのは初めてでした。
へ~って感心しながら柿狩り。
ハサミは貸してくれました。
実の際のところから切ります。

オレンジが濃くて
白っぽい粉がしっかり付いているのが甘いんだそうです。
なかなか選ぶのが難しい
香南アグリームの方に教えてもらいながら収穫

1個50円で販売してくれます。
12個採って実家にもおすそ分け
やっぱり完熟はおいしいですね。
1個ぐらいぺろりです。
ポテトサラダに入れて夕食にいただきましたよ。
香南アグリームの事務所の2階には喫茶室もあってのんびりできそうでした。
柿以外にも
栗拾いやさつまいも堀り
ソーセージ作りや豆腐作りの体験もできるそうです。
そうそう、ヤギもいました。
静かで空気がおいしくて飛行機が見れて
子どもと一緒にのんびりお出かけにもってこいです!
我が家も今度は何をしに行こうかな
Posted by おさるまる at 01:38│Comments(0)