2014年02月10日

バレンタインにチョコ風ケーキを小麦粉なしで!

もうすぐバレンタイン

乳・卵・小麦アレルギーのある息子に何をあげるか毎年悩みます。

今年はいつもお世話になっている中野産業さんから
楽らくプチケーキセットなるものが出て
もっと楽にケーキを作ることができるようになりました。

というわけで、純ココアを使ってチョコ風ケーキを作ってみました。

とりあえず試作です。

チョコケーキ台



楽らくプチケーキセットまるちミックス粉のセットを使用。

用意するのは
水     180cc
日本酒   20cc
りんご   1/2個分
ココア    小さじ1(もうちょと多くても良かったかも。)

まずはまるちミックス粉を150g計ります。
粉とココアを混ぜます。
それに日本酒と水を半分ぐらいいれてさっくり混ぜます。
混ざったら残りの日本酒と水も入れてさっくり混ぜます。
そこにリンゴを1センチ角に切ったものを入れて混ぜます。

付属のカップに入れてとんとんと空気を抜いて
ラップをしないで700w電子レンジで5分。

あっという間にケーキができました!!!

めんどうくさがりな私はデコレーションとかしませんけど
十分子供は喜んでくれました。

チョコケーキ断面

まるちミックス粉にはお砂糖が入っていません。
その上で
純ココアを使用しているので
ちょっぴりビターな感じと
リンゴの甘さがいい感じになっています。

特にお砂糖とか甘酒とか甘味料を入れなくても十分に甘いと感じましたが
あま~いのがお好きな方は入れてくださいね。

結構アバウトで作ってもできそうです。

きっちり作るのが苦手な私にぴったり

ありがたいプチケーキセットでした。
Posted by おさるまる at 20:27│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バレンタインにチョコ風ケーキを小麦粉なしで!
    コメント(0)