2015年04月13日
灸まんのチョコまんをジョージアの至福の微糖で食べる
こんぴら名物の灸まんの
【チョコまん】をジョージアのエメラルドマウンテン至福の微糖と一緒に試してみました。

★★★★☆
★4つです!
チョコとコーヒー
何も言わなくても合いますね。
でも、ブラックの方が合うかな。
微糖といえどもやっぱり甘いです。
というわけで★4つ
このチョコまん
あんまりチョコレートチョコレートしていません。
洋菓子というよりは和菓子ですね。
あ、もともと和菓子だった・・・
チョコまん、あんまり甘ったるくはないのですが
微糖といえども甘いコーヒーといただくと
口の中がちょっとねっちょりします。
餡の中にチョコの粒が入っていて
食べるとちょっとだけ歯ごたえがある。
入り具合のバランスが良くて私は好きです
この餡は白餡ベースでココア風味です。

金刀比羅宮に参詣の際のお土産の定番の灸まんですが
チョコまんも良いですね!
チョコまんと灸まんのセットもあるみたいです。
【チョコまん】をジョージアのエメラルドマウンテン至福の微糖と一緒に試してみました。

★★★★☆
★4つです!
チョコとコーヒー
何も言わなくても合いますね。
でも、ブラックの方が合うかな。
微糖といえどもやっぱり甘いです。
というわけで★4つ
このチョコまん
あんまりチョコレートチョコレートしていません。
洋菓子というよりは和菓子ですね。
あ、もともと和菓子だった・・・

チョコまん、あんまり甘ったるくはないのですが
微糖といえども甘いコーヒーといただくと
口の中がちょっとねっちょりします。
餡の中にチョコの粒が入っていて
食べるとちょっとだけ歯ごたえがある。
入り具合のバランスが良くて私は好きです

この餡は白餡ベースでココア風味です。

金刀比羅宮に参詣の際のお土産の定番の灸まんですが
チョコまんも良いですね!
チョコまんと灸まんのセットもあるみたいです。
Posted by おさるまる at 20:50│Comments(0)