2015年03月23日
琴平名物灸まんのチョコまんを爽健美茶で食べてみました
琴平のお土産といえば
灸まん
その灸まんのチョコ味バージョン
チョコまんに合う飲み物探し。

今日はコカコーラの爽健美茶を合わせてみました。

結果は星5つ
★★★★★
もっと緑茶っぽい方が合うのかと思いきや
意外や意外
爽健美茶の何の原材料か分からないんだけど
香ばしい風味がチョコの味とマッチ
とっても美味しく感じました。
全然知りませんでしたが
爽健美茶はボタニカル飲料(植物の飲料?)だったんですね。
だからいわゆる日本のお茶とは違っていて
玄米だとか黒ゴマだとかどくだみ・よもぎ・大麦なんかからできているみたいです。
あまり爽健美茶単独で飲むのは好きではなかったのですが
チョコまんといただくとすごく美味しく感じました。
そんなチョコまんは
ほんのりチョコ風味の美味しいおまんじゅう。
変に洋風に仕上がってなくて
和です。

残念なことに売り切れてしまったようですが
再販が望まれます。。。
灸まん
その灸まんのチョコ味バージョン
チョコまんに合う飲み物探し。

今日はコカコーラの爽健美茶を合わせてみました。

結果は星5つ
★★★★★
もっと緑茶っぽい方が合うのかと思いきや
意外や意外
爽健美茶の何の原材料か分からないんだけど
香ばしい風味がチョコの味とマッチ
とっても美味しく感じました。
全然知りませんでしたが
爽健美茶はボタニカル飲料(植物の飲料?)だったんですね。
だからいわゆる日本のお茶とは違っていて
玄米だとか黒ゴマだとかどくだみ・よもぎ・大麦なんかからできているみたいです。
あまり爽健美茶単独で飲むのは好きではなかったのですが
チョコまんといただくとすごく美味しく感じました。
そんなチョコまんは
ほんのりチョコ風味の美味しいおまんじゅう。
変に洋風に仕上がってなくて
和です。

残念なことに売り切れてしまったようですが
再販が望まれます。。。
Posted by おさるまる at 14:34│Comments(0)